まずは「サターンのイス」についてご紹介しましょう。北野異人館の中でも特に坂の上にある山手八番館、ここにすごいパワーを持ったイスが展示されているのです。
山手八番館の中に入るとわかるのですが、イスが2つ用意されています。向かって右側が女性用、左側が男性用のイスになっています。祈りごとをしながら「サターンのイス」に座ってみましょう。
願い事をしながら座ることで、あなたの希望がかなえられるというわけです。「サターン」という響きから怖い悪魔を想像するかもしれません。そこはご安心ください。悪魔ではなく、農業を司る神様のことだそうです。
安心してイスに座ることができますよね。願い事をしっかりと心の中で呟きながら、イスに座ってみてくださいね。
二つ目にご紹介するのは、「北野天満神社」です。今回ご紹介しないもう一つのパワースポット、「うろこの家」の坂道を下り、西に向かって歩いてみてください。
北野観光案内所の隣に立っている鳥居を探してみましょう。
そこが「北野天満神社」です。「北野天満神社」は学問の神様として有名です。毎年学業成就などのお願いに来る参拝者が後を絶ちません。しかし今回ご紹介するパワースポットは、学業関係ではないのです。
なんと恋愛関係を叶えるパワースポット、気になる人も多いのではないでしょうか。そのパワースポットの名は、「叶い鯉」です。水かけ祈願の神社になっていて、昔から水をかけるところにある鯉に水をかけながらお願いをすると願いが叶うとされていました。
水をかける対象が鯉だったので、「鯉」が「恋」になり恋愛のパワースポットとなったのです。
水をかけるとおみくじの結果がわかるおみくじも用意されているので、恋愛に困っている人は是非ぜひ足を運んでみてください。
最後にご紹介するのは、旧中国領事館である「坂の上の異人館」にある対になっている狛犬です。
中国風の異人館の中にある二匹の狛犬、丁度対になって座っています。その間を通ると、邪気が払われて体が軽くなると言われているのです。最近良いことがない、運勢が落ちているような気がするという方は対の狛犬の間を通り抜けてみましょう。
大行列ができていないならば、狛犬を撫でておくとより大きなパワーをもらうことができるかもしれませんね。
これから不吉な予感が起こりそうと感じている人にも、大きなご利益を得ることができるかもしれませんよ。
いかがでしたでしょうか。素敵なスポットばかりでしたよね。
もちろんこれ以外にももう一つ、「うろこの家」にあるイノシシもパワースポットとして人気を博しています。このイノシシの鼻先を撫でてあげてください。そうすることで、あなたに幸運が舞い込んでくると言われているのです。
もし北野を散策するときに時間があるのでしたら、この4つのパワースポット、すべてをチェックしてみてくださいね。土日は比較的どのスポットも混雑しているとのことですから、平日の空いている時間帯を狙ってみましょう。
すべて制覇すれば、あなたの心も身体もすごく軽くなるのではないでしょうか。
⇒神社での参拝方法や過ごし方
試して分かった!超おすすめ!人気電話占いベスト3
↓初回無料特典1,500円分無料鑑定↓
電話占いヴェルニに無料登録する↓無料登録で初回最大4,000円分割引実施中です↓
電話占いピュアリに無料登録する↓無料登録で初回最大3,000円分割引実施中です↓
電話占いウィルに無料登録するおすすめの電話占い会社、本当に当たる占い師は誰なのか、知りたいですよね。電話占い調査隊では実際に電話占いを利用し、各調査員の実体験から得た評価レポートを集計し電話占いランキングに反映しています。
Copyright © 電話占い調査隊|当たる電話占いランキング!!2016-2024@電話占い調査隊 All Rights Reserved.
日本の遺産 北野異人館
もちろんこれらのすべてに、大きなパワーが宿っていることは間違いありません。
今回ご紹介するパワースポットは3つです。
一つ目は「サターンのイス」、二つ目は「北野天満神社」、三つ目は「坂の上の異人館」です。
どれも強力なパワーでお客様を迎え入れているスポットになっていますよ。